1月15日㊊よりclubhouseから拠点をX(旧Twitter)に移し議論中!
X(旧Twitter)アカウント:@milkumiazuki1

目 次
*お知らせ
*Schedule
*YouTubeLive Schedule

親子問題研究室

こんなroomです💗

お互いの心理的安全性を守り合いながら、否定非難の無い世界をこれからも創り上げていきましょう。
room内での姿は、こどもたちに堂々と教育として示せば、こどもたちが未来に希望を持つことができます。
想いの言語化の訓練も兼ねています。私も立ち上げ当時からリハビリとして訓練を続けています。
上手に話したことなんてない、ドキドキ頭真っ白で無理・・・、自分なんて・・・、そこからの始まりでした。

どんなお立場の方にもご参加いただけます。
政治家や企業団体
暴力とは何か知りたい方
「よかれ」もない純粋な愛情だけで生きたい方
ハラスメント撲滅/尊厳獲得委員会に入りたい方
社会問題無くしたいよね、という方
などなど…

ハラスメント専門心理士ですので、社会問題・ハラスメント若しくはハラスメントに繋がる何かを曜日固定のテーマとし、「こどもの本当の幸せとは何か?大人が用意できることは何か?」を目標として、心理的安全性を図り合いながら議論を深めてまいります。
㊊~㊏は、保育士・心理カウンセラー・発達支援ファシリテーター・ハラスメント専門心理士の加藤がメインでお送りします。㊍YouTubeLive!はミニミニ講座から始めます。
日曜日「DV/虐待/子の連れ去り」は、特別講師TAさんをお迎えして、家族制度に関するお話をしていただいています。わかりやすいその解説を是非お聴きください。
㊐現在不定期開催中(通常はお休みとなります)

児童心理・発達心理・犯罪心理から構築した、こどもぶらんでぃんぐの考え方をベースに、真剣に楽しく、いつの間にか自分軸が育っちゃう、ような親子問題研究室にご参加ください。大人もこどもも必要な、想いの言語化の訓練によりこどもに良質な質問を用意しましょう。

また、日々【拡散希望】です(*^^)v💕

【親子問題研究室YouTube版スタート❣】

毒親家庭・愛着障害出身の今となっては「暴力を愛情に変える魔法使いばぁば💗」による家庭まるごとメンタルサポート YouTubeLive版
社会問題の予防と解決を目指し、心理教育と個人課題の解決中♪
児童心理・発達心理・犯罪心理から構築した、こどもぶらんでぃんぐの考え方をベースに、真剣に楽しく、いつの間にか自分軸が育っちゃう、ような親子問題研究室から、お送りします🎙

テーマは、このページからお知らせしますね♪
また、🔰YouTuberですので、チャンネル登録&高評価&日々【拡散希望】(*^^)v💕
よろしくお願いします。

 イツメンさんはその日にタイミングの良い時に、今入れるよ~♪とチャットを投げてくださったら、いつもの連絡ツールにてZoomリンクをお送りします。
 まだ繋がっていない方は是非、次回までに各SNSで繋がってくださいね!例えばFacebookであればメッセンジャーでお送りします。
Facebook:https://www.facebook.com/kumiko.katoh.56
X:https://twitter.com/milkumiazuki1
インスタ:https://www.instagram.com/milkumiazuki/

下の方にScheduleがございます

8月Scheduleできました!

8月17日㊏18日㊐は、こどもサポーター資格認証講座

 一般社団法人こどもぶらんでぃんぐ・らぼでは、11月2日㊏開催の「“SPC”第2回日本の社会問題の解決を心理から考える会議」出版実現を目指し、準備を進めています。
 そのため、半端ない量の活動の全体の調整をするため、皆さまにご協力を賜りながら、まずはこのイベント開催まで各曜日1回ずつ、一日1時間を目安に行ないます!
 暴力を愛情に変える魔法使いの還暦ばぁばwを、このような形で支えていただけたら嬉しく思います。
 また、イベントについては、参加者として、スタッフさんとして、寄付のご支援をいただく方として、何かしらの形で更に還暦ばぁばを支えてくださる方、大募集中です!


#20不安と心配の種*一歩も動けないって自分だって不思議

もう無かったことにしなくてもいいよ

こども時代にも大人時代にも心の傷つきがあれば、沢山の不安と心配の種に押しつぶされそうになります。
だから「行動すればいいんだよ」と言われても一歩も動けないこともある。
それが長く長く続くこともある。

ヒトの能力を引き出すには、こどものうちは早いとか言われることもありますが、心理から言えば大人になってからでは遅いことも実証されています。ヒトとして生きるために必要な能力は、その子の発達年齢に合わせて言葉や表現を工夫することで、幼少期から引き出し、訓練することは十分に可能ですし、負担が全くないどころか、負担が無いからこそ親子共に安心安全の中で十分以上に高めていくことができます。
それがどんなに大切なことかお伝え出来たら嬉しく思います。

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/rbLH3cSBQZQ?feature=share

親子問題研究室 #子育て #多様性 #不安と心配の種 #パパママこどもみんなの心を守る #心理学 #脳科学 #社会問題

7月Scheduleできました!

 一般社団法人こどもぶらんでぃんぐ・らぼでは、11月2日㊏開催の「“SPC”第2回日本の社会問題の解決を心理から考える会議」出版実現を目指し、準備を進めています。
 そのため、半端ない量の活動の全体の調整をするため、皆さまにご協力を賜りながら、まずはたぶんイベント開催まで各曜日1回ずつ、一日1時間を目安に行ないます!
 暴力を愛情に変える魔法使いの還暦ばぁばwを、このような形で支えていただけたら嬉しく思います。
 また、イベントについては、参加者として、スタッフさんとして、寄付のご支援をいただく方として、何かしらの形で更に還暦ばぁばを支えてくださる方、大募集中です!


 現在、心の健康を手に入れたために、好きなことやりたいことしかしていないばぁばですが、
「この日本社会を、次世代にこのまま手渡せない」
という想いで、突き進んでまいります!

#19こどもの傾聴力 相手への興味ってどこから?

小さいうちから楽に習得できるようにするには

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー

幼少期から育てることができる能力は沢山。
こどもの傾聴力もまた、社会に出て生きる力、生き抜く力のベースとなるもの。
傾聴力こそ、一番に育てたいものです。

ヒトの能力を引き出すには、こどものうちは早いとか言われることもありますが、心理から言えば大人になってからでは遅いことも実証されています。ヒトとして生きるために必要な能力は、その子の発達年齢に合わせて言葉や表現を工夫することで、幼少期から引き出し、訓練することは十分に可能ですし、負担が全くないどころか、負担が無いからこそ親子共に安心安全の中で十分以上に高めていくことができます。
それがどんなに大切なことかお伝え出来たら嬉しく思います。

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/DgqpW6o7-cg

#親子問題研究室 #子育て #多様性 #傾聴力 #訓練 #パパママこどもみんなの心を守る #心理学 #脳科学 #社会問題

6月Scheduleできました!

 一般社団法人こどもぶらんでぃんぐ・らぼでは、11月2日㊏開催の「“SPC”第2回日本の社会問題の解決を心理から考える会議」出版実現を目指し、準備を進めています。
 そのため、半端ない量の活動の全体の調整をするため、皆さまにご協力を賜りながら、まずはこの6月・7月・8月各曜日1回ずつ、一日1時間を目安に行ないます!
 暴力を愛情に変える魔法使いの還暦ばぁばwを、このような形で支えていただけたら嬉しく思います。
 また、イベントについては、参加者として、スタッフさんとして、寄付のご支援をいただく方として、何かしらの形で更に還暦ばぁばを支えてくださる方、大募集中です!


 現在、心の健康を手に入れたために、好きなことやりたいことしかしていないばぁばですが、
「この日本社会を、次世代にこのまま手渡せない」
という想いで、突き進んでまいります!

#18こどもの【発言力】想いの言語化✿訓練が必要

大きくなってからでは本当に苦労します。

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー

人間関係が希薄になってきたと言われてから、この数年で重大な感染症により更に対話が減りました。大人もこどももこの力が落ちていますが、この理由だけではないところに大きな問題があります。

発言する力もまた、幼少期から育てることが、社会人となってからすごく役に立ちます。

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/v6LV2O5g5f8?feature=share

#親子問題研究室 #子育て #多様性 #発言力 #想いの言語化 #訓練 #パパママこどもみんなの心を守る #心理学 #脳科学 #社会問題

5月Scheduleできました!

 ㊍こどもぶらんでぃんぐの毎週のお題を元に、Live後一週間は、各曜日のテーマに合わせて関連するお題を日々入れ込みます。
 これをすることで、元のお題(境界線、睡眠、養育、対話)から各テーマごとに日々腑に落としていくことができます。

9日(木)から1週間は「こどもサポーター資格認証講座」開催のため、親子問題研究室はお休みとなります。

#17 「こどもとの対話大切さと対話ができない本当の理由」

こどもが親の問いに答えない…
を防ぐために考えたい
関係性の中で大切なことって何だろう?

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
大きくなって、突然こどもが親と会話さえしなくなるということがあります。親にとっては大変なショックです。では、こどもにとってはどうでしょうか。

コミュニケーションの基本であるはずの対話。その大切さをこどもに伝えていくために、考えたいことがあります。

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/G8qVJAD3chs?feature=share

#親子問題研究室 #子育て #多様性 #対話 #想いの言語化 #パパママこどもみんなの心を守る #こどもぶらんでぃんぐ #心理学 #脳科学 #社会問題

#16 「こどもの養育には不正解がある」
    虐待/マルトリートメントへの誤解

✿「え!こんなことが?」
殴る蹴るだけではない暴力としつけの関係

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
「子育てには間違いがない」
と言われてきました。だからこそ、がんばって工夫して、ちょっとでも間違えようものなら非難されるようなことが起きていました。そもそも間違いがあるし、その間違いが当たり前とされてきました。
こどもが一番苦労します。こどももまた、それが当たり前と思う、それが一般的でした。

こどもの心の健やかな育ちから考えれば、間違いだらけでした。

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/pyl6J6biFr8?feature=share

#親子問題研究室 #子育て #多様性 #養育 #子育て #虐待 #マルトリートメント #パパママこどもみんなの心を守る #心理学 #脳科学 #社会問題

#15「こどもの睡眠 なぜ大切? 睡眠のしくみ」

✿寝るだけで身体の疲れは回復。
でも睡眠はもう一つ大切な…

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
カラダの疲れは、目をつむるだけで多少の回復は可能ですね。
大事な夜の睡眠リズムと、それが保障されない時の心理的影響。

起立性調節障害というのもありますね。

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/FPpxPqqs5X8?feature=share

#親子問題研究室 #子育て #多様性 #睡眠 #パパママこどもみんなの心を守る #心理学 #脳科学 #社会問題

#14「心の境界線 暴力と愛情/自他」
    ✿幼少期から発達年齢に合わせて

✿境界線が自分で引けなければ
むやみに暴力を受けることも振るうことも。
尊厳の獲得と同時に。

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
これを知らないことで、「いじめにNOと言えない」「むやみに暴力を振るってしまう」などが生じます。大人もこどもも同じですね。
でも、しくみを知れば、幼少期から育てていくことができます。

我が子が余計な苦しみを味わうことなく、自分の人生を生き切るために必要な要素ですね。

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/U7vtoyEndwA?feature=share

#親子問題研究室 #子育て #多様性 #暴力と愛情の境界線 #自他の境界線 #パパママこどもみんなの心を守る #心理学 #脳科学 #社会問題

日曜日【DV/虐待/子の連れ去り】不定期開催となります!

 ㊐特別講師 TAさんのご都合により、しばらく不定期開催となります。加藤はTAさんの代わりはできないので、TAさんから「次この日できるよ~」と連絡をいただいたら、開催します。ご了承ください♪

4月も3月同様

 ㊍こどもぶらんでぃんぐの毎週のお題を元に、Live後一週間は、各曜日のテーマに合わせて関連するお題を日々入れ込みます。
 これをすることで、元のお題(療育、カラダ、スキーマ)から各テーマごとに日々腑に落としていくことができます。

11日(木)から1週間はお休みの日が多かったので、日曜日以外はお休みとさせていただきました。

#13「こどものスキーマ 物事を理解するための枠組み」

✿こどものうちに どう広げる?

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
物事を理解するための枠組みは、気にして接することで広がりを見せてくれます。
一つのことでも色んな考え方や選択肢があることを知り、自由に想像力を広げていくことができるようになります。

それは、本人にとって生きやすさを呼ぶのではないでしょうか。

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/KDEFwixYfX0?feature=share

#親子問題研究室 #子育て #多様性 #スキーマ #パパママこどもみんなの心を守る #こどもぶらんでぃんぐ #心理学 #脳科学 #社会問題

#12「こどものカラダ ストレスは言語化できない」

✿カラダを通した心のSOS

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
カラダのことやセルフケアについて、普段の生活の中から、こどものうちに習得したいもの。

でも、様々な要因が絡まる時に、こどもが受け取りにくいこともあり、習得できないまま社会人になることもあるのです。
例えば、絆創膏を貼るにしても…

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/qsyEiSvnr1k?feature=share

#親子問題研究室 #子育て #多様性 #カラダ #パパママこどもみんなの心を守る #こどもぶらんでぃんぐ #心理学 #脳科学 #社会問題

#11「こどもの療育 特別支援が必要な理由」

システムエラーによる子の苦しみ/孤立感/生きづらさ

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
発達が気になるけどこどもらしいだけ。
医療や療育に繋がるなんてレッテル貼り!
子育ての中で普通に育つわ

と判断してしまうことの怖さについて。

定型のお子さんの子育て方法が全く当てはまらず、システムエラーとなり、孤立や生きづらさに直結、という場合が多いのです。

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/tfKVunDtTwE?feature=share

#親子問題研究室 #子育て #多様性 #療育 #特別支援 #パパママこどもみんなの心を守る #こどもぶらんでぃんぐ #心理学 #脳科学 #社会問題

3月から少し工夫を凝らして、更に理解しやすく♪

 ㊍こどもぶらんでぃんぐの毎週のお題を元に、Live後一週間は、各曜日のテーマに合わせて関連するお題を日々入れ込みます。
 これをすることで、元のお題(しつけ、感情、社会性、依存症)から各テーマごとに日々腑に落としていくことができます。

#10「こどもの依存症 予防と解決しくみ理解」

心理のしくみを理解するだけで我が子への理解が進みます

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
依存症はかなり誤解のあるものの一つです。
心理からそのしくみを理解すると、愛する我が子への見方が変わります。
我が子は改めてその成長を信じるべき存在であることを実感していただきます💗
理解に至ったとしたら、是非ぎゅー🥰してあげてくださいね♪
そしてご自身も🥰🥰

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/5fk9lY-7AUA?feature=share

#親子問題研究室 #子育て #多様性 #依存症 #パパママこどもみんなの心を守る #こどもぶらんでぃんぐ #心理学 #脳科学 #社会問題

#9「こどもの社会性の育み方 心の標準装備」

心身共にある標準装備に沿う育みの在り方

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー

社会性について改めて考えてみましょう
*対人:自分を認め信頼すると共に他者を認め信頼できること
*集団:集団の中で温かくフラットな関係性を重んじながら行動できること
*社会的欲求:仲間と相互の関係性を育む欲求を持つこと
*社会的関心:歴史を踏まえた社会情勢や時代ごとの関心事・風潮に関心を持つこと
などが挙げられるかと思います。

一人ひとり人格も想いも世界観もすべて違う中で、どううまく関わっていくか、というよりも、何をどう認め合い共に成長し合っていけるか、この社会性の育みの在り方を学びます。

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/CEJAI7UcMmo?feature=share
#親子問題研究室 #子育て #多様性 #社会性 #パパママこどもみんなの心を守る #こどもぶらんでぃんぐ #心理学 #脳科学 #社会問題

#8「こどもの感情を育てる ステキな理由」

生まれた感情を適切に昇華することの意義

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー

ヒトの心の標準装備には、今の大人が想像つかないことが沢山!
それは、感情を抑えて無かったことにしてきた弊害とも言えます。

自然発生する感情は、無かったことにもできるし、落ち着けば卒業できた!と思える
でも本当は?
じゃあどうすればよかったの?

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/f75Bpu9Odls?feature=share

#感情 #親子問題研究室 #子育て #多様性 #心理学 #脳科学 #社会問題 #こどもぶらんでぃんぐ

#7「こどものしつけ こどもが決める自立のタイミング」

成長発達に合わない早期教育ならすぐ辞めて!

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー

こどもは楽しそうではない
大人もイライラしちゃう

というのは、どこかが間違っているから。

こどもが楽しそう!
大人も楽しい♪

こうなるとこどもはすくすく育ちます。
ヒトの心の標準装備に合わせ、その子に合った育ち方をすると…
そしてそれが叶わないと…

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/hjxLJBmOREw?feature=share

#しつけ #親子問題研究室 #子育て #多様性 #心理学 #脳科学 #社会問題 #自立 #自律 #自律のタイミング #こどもぶらんでぃんぐ

12日(月)~18日(日)こどもサポーター資格認証講座準備のためお休み♪ご参加くださいね!

資格認証ページ
こどもサポーター資格認証講座

#6「こどもの切替★こどもが決める遊びの終わり」

マネジメントの責任は大人。子育ての目標を見失わない

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
  「ご飯の時間なのに、うちの子は遊びを終わらせることが全然できなくってー」あるあるだと思います。
 実は、大人の適切なマネジメントにより、あらま!不思議!はい。今日もなるほどの時間がやってまいります♪もうパパママもこどもも泣かなくていい!怒らなくていい!
 よかったね(*^^)v💕

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/nNMwH5xT-hs?feature=share

#切替 #距離感 #思考力 #感覚 #こどもまんなか #子どもの最善の利益 #暴力は許しまへんで #親子問題研究室

#5 「こどもの距離感★自他の区別しっかり身につける」

いつまでに?どうやって?

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
 距離感も幼少期から養えるんです!大きくなったら自然に覚えるものではありません。就業前には間に合うといいですね!でも!あくまでもその子のペースがあるので、周りは焦らなくて大丈夫です。
 難しいかなという場合には、生きづらさに繋がらないように、気軽に医療や療育に相談しましょう。これは一般の子育てだけで何とかなるものではない場合も多くあります。

▼YouTubeLive!はこちらから▼
https://youtube.com/live/TwzEfsetTV0?feature=share

#距離感 #思考力 #感覚 #こどもまんなか #子どもの最善の利益 #暴力は許しまへんで #親子問題研究室

#4 「こどもの思考力を育むベース《感覚》」

日本人の苦手な“考える力”どうやって養う?

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
 現在の社会人の特徴として見えているのは、考える力が弱っていて、ヒトの声を聴く力や発言力も併せて、この部分の弱さは、日本社会の生産性を結局は下げてしまうこともあるからと感じています。その原因と解決策を必死で考え研究してきました。
 「思考力」色んな考え方はあるとは思いますが、弱い人に見られるのは、俯瞰して物事を見ることが非常に難しく、目の前の出来事の核心が見えない、あやふやな世界にいるので自信が持てず、人間関係において引き気味になったり、逆にそこを見られたくないので攻撃的になったりもすることあるかもしれないと思っています。その力を最大限に引き出すには!

▼YouTubeはこちらから▼
https://youtube.com/live/ovPV5PNXRP4?feature=share

#思考力 #感覚 #こどもまんなか #子どもの最善の利益 #暴力は許しまへんで #親子問題研究室

Twitter祭り🎉ツイッタランドの皆さまこんにちはWEEK

clubhouseお別れ会8日(月)~14日(日)3年間ありがとう!

言葉に尽くせぬ3年間の感謝の想いを込めての1週間。

15日~Xに完全移転決定!

#3 「こどもの欲求どこまで満たす?」

わがままの本質と欲求を満たした先にあるものって何?

欲求の資料はこちらをクリック♪

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
こどもの欲求
あなたはどんな印象?
*欲求=わがまま。我慢を早くから教えてます。当たり前でしょ。
*欲求自体はわがままじゃないけどどの辺まで許していいかあやふやな時がある
*うちは裕福だからやりたいことなんでもやらせてあげてる。
そもそも「欲求」ってなぁに?「わがまま」ってなぁに?「我慢」ってなぁに?

ミニミニ講座で心理から読み解きその後一緒に考え議論していきます。多くの方が割と勘違いされるところですね。

大きくなって「毒親!」って言われないように(^_^;)学んで、想いの言語化の訓練により良質な質問をこどもに用意しましょう♪
▼YouTubeはこちらから▼
https://www.youtube.com/live/Jn1JeTWwXt4?si=9fo7TBh9lytKY1Ry
#愛着形成 #こどもまんなか #子どもの最善の利益 #暴力は許しまへんで #親子問題研究室

#2 愛着が育まれる時ってどんな時?

愛着形成って何?どうしてこどもに必要?一体いつまで?

愛着の資料はこちらをクリック♪

こどもまんなか ってなんだろう?
子どもの最善の利益 ってなんだろう?
ーーー
愛着形成とは、ヒトとして最低限育まれるべきものの一つです。
その後の生き方に大きく影響します。
ーーー
親子問題研究室では、お互いの心理的安全性を守り合いながら、「こどもの本当の幸せとは何か?大人が用意できることは何か?」を目標に、想いを丁寧にすり合わせていく、議論の場です。
沢山のコメントお待ちしております♪
またYouTubeLive初心者🔰ですので、チャンネル登録&高評価お願いしますねっ★
よろしくお願い致します(*^^)v💕

▼YouTubeはこちらから▼
https://www.youtube.com/live/got_igmUiyA
#愛着形成 #こどもまんなか #子どもの最善の利益 #暴力は許しまへんで #親子問題研究室

#1 絶対評価と相対評価

✿こどもを生かすのはどっち?!

それぞれの定義とそれぞれの心理的影響について

答えはわかり切っている問題ですが、改めてすり合わせていく必要性を感じています。

自分のチャンネルでYouTubeLiveは初めてですので、どれくらい来てもらえるか不透明ですが、コメントいっぱいもらえると嬉しいなっ♪
シーンとしてたら解説のみで終わるので、早めに切り上げます😅そして、チャンネル登録&高評価よろしくお願いします。

▼YouTubeはこちらから▼
https://www.youtube.com/live/zXqu7szQPpo?si=VEPLJoaVPozVnCCe
#絶対評価 #相対評価 #こどもを生かす #こどもまんなか #子どもの最善の利益 #暴力は許しまへんで #親子問題研究室

clubhouse: https://www.clubhouse.com/c/join/RJDmmHoN